40000アクセスおめでとう1Clickお願いしますm(__)m
ども! きょうは休日でした
が!
朝から家のフェンス取付けに行ってまいりました
なーんせ外構予算なんてほとんどとってねーし・・・w
つー事で朝から設置へまいりました
施工前の写真(柱は立ってますけどw)
朝日がすんごくギラギラしててこりゃあアツイねぇ・・・


東側が終わって次いこかぁ〜とか思ってたら
南側のブロックは庭の砕石入れる時に割れたみたいなので補修中・・・

柱もまだ南側は全部建てていなかったので基本の柱を2〜3本いれモルタルで詰めてその後全部設置♪
夕方までにはフェンス取り付けを完了しました
手前にガラクタが多いのですが気にしないでください!
フェンスの箱とかが・・・・(・A ・)イクナイヨネ
フェンス建てる途中
電柱設置工事もやってました
作業風景↓
午前中から始め柱設置は終わり 午後からはワイヤー支線等を張られていました
先日から風呂場の写真を探していたのですが 見つからなかったので
今日撮ってまいりました
TOSTEMの ルキナ です
今期からついた機能 くるりんポイ排水口 ついてます
http://www.inax.co.jp/products/bathroom/system/lukinar/point/index.html
水栓もひねるタイプではなくプッシュ式です
http://www.inax.co.jp/products/bathroom/system/lukinar/point/index02.html
足元が冷やっとしないサーモフロア
http://www.inax.co.jp/products/bathroom/system/lukinar/point/index04.html
浴室乾燥機もついてます
三交替勤務のオイラもうれしい お湯が冷めにくい浴槽
http://www.inax.co.jp/products/bathroom/system/lukinar/point/index04_02.html
そしてサイズは普通より少し多きい1618サイズ です
営業西村さんのがんばりでお安くしていただきました サンクス♪
あ!写真UPしてなかった・・・
壁が茶色くみえますが一応ナントカレッドです・・・
ナントカを忘れました・・・・
マヂレンジャーレッド!?
(-_-;)
きょうの家作りに関しましてはココまでっす
もうほとんど工事が終わりました
あとは照明関係の点灯試験が数日後にあるとか・・・
あ! そういえば きょうは道路はさんだ向かいの家のオジサマ(このオジサマは前職場、前々職場で一緒に仕事をしていたイワさんの義理の兄)に植栽いただきました
緑の無い空間から一転♪ いい感じなりました
thxオジサマ♪
別件ですが先日作業用の時計を買いました
普段仕事以外で身に付けている時計は機械式なんです
工場の中にはすんごい強力な磁石が数箇所設置してありまして 一発で狂ってしまうので身に付けられません
んでG−SHOCKならいけるか?とか思って前からイロイロ物色していたんですが
先日見つけました!!!
10年位前に枯渇状態でなかなかお目にかかれなかったG−SHOCKの黄スラッシャーです あってもありえないくらい高かったのですが
今回ほんっとに安かったので買ってしまいました
結構ゴツくて派手だけど まぁ目立っていいかなw
応援1Clickおねがいします
m(__)m
m(__)m
なんすかこのゴージャスっぷりぃ!!Σ(ノ∀`*)
くるりんぽいしたーい!!(笑)
プッシュ式の水栓とかはじめてみましたっ!!
・・・・まぢ泊まりいってもいいすか?( *´艸`)
相変わらず酔っ払ってますが何か?
かなり家らしくなってきましたね。
こだわりが感じられて良い!
盆前くらいにはビールこぼしに行けるかなぁw
ゆきさん オトコは風呂にこだわるもんなんですよ プッシュ水栓は今使っているシャワーが1回1回カラン(回すやつ)を締めないといけないので温度調整が面倒で 選びました
泊まりは涼しい時ならオッケーデスヨ
もれなくうちの会社の若手独身衆と飲み会がついてますがドデスカ?
とにすけ ビールやらこぼしたら上の↑コメンツの飲み会に誘わんぞw